主なプログラム内容

《このページの目次》

大会1日目 6月17日(金)

大会2日目 6月18日(土)

大会3日目 6月19日(日)

その他

大会1日目 6月17日(金)

13:15~

大会受付《909会議室》

13:45~13:55

開会式《910会議室》

14:00~17:15

視覚障害リハビリテーション協会責任企画《910会議室》

・視覚リハ未来への挑戦Part1

・企画1 視覚リハ自分ごとプロジェクト クローズアップ高齢者

・企画2 研究トラの巻其の1 現場から発信!事例研究のツボ

詳細・参加申込みはこちら

※当日参加は席に余裕があれば可能ですが会場の収容人数の関係で事前申し込みを優先させていただきます。

18:00~19:00

協会各委員会《901、910会議室》

19:00~21:00

協会理事会《901会議室》

大会2日目 6月18日(土)

8:30~9:00

受付《10階展望ロビー》

9:00~9:15

二日目開会のあいさつ《会議ホール「風」》

9:15~10:30

口頭発表1

10:40~11:40

協会定期総会

12:00~13:00

ランチョンセミナー1

国松 志保(東北大学)

視野狭窄患者さんのロービジョンケア~自動車問題を考える~

13:05~14:00

ポスター発表《1001会議室》

14:25~17:05

特集演題:Ghange and Union 2016 -4つの最新トピックス-

座長:氏間 和仁(広島大学)

(14:25~15:00)

松久 充子(さくら眼科院長)

眼科医と教育連携(Ghange & Union)

(15:05~15:40)

中野泰志(慶応義塾大学)

教育機関における合理的配慮の現状と課題

-教科書のアクセシビリティと大学における支援を中心に-

休憩

座長:小林 章(国立障害者リハビリテーション学院)

(15:50~16:25)

山本 利和(大阪教育大学)

アメリカと日本の歩行指導内容の違い

(16:30~17:05)

指田 忠司(障害者職業総合センター)

障害者差別解消法の施行と視覚障害者の生活

17:15~18:10

地域ブロック会《会議ホール「風」、1003会議室》

18:30~20:00

懇親会《6階交流ホール》

大会3日目 6月19日(日)

8:30~9:00

受付《10階展望ロビー》

9:00~9:10

三日目開会の挨拶《会議ホール「風」》

9:10~10:25

口頭発表2

10:30~11:30

特別講演

佐々木 幸弥(武蔵野美術大学)

視覚障害者の音活用の未来

11:45~12:45

ランチョンセミナー2

尾花 明(聖隷浜松病院)

酸化ストレスから網膜を守ろう!-今日からできる生活改善-

太田 由利子(さくら眼科 糖尿病療養指導士・栄養管理士)

からだに良い食べ方 ~健やかに生きるために~

●配布資料ダウンロード(パスワードは抄録集のダウンロードと同じです)

目にいい食べ物一覧表(エクセル版)

目にいい食べ物一覧表(PDF版)

12:50~13:45

ポスター発表《1001会議室》

14:00~15:30

市民公開講座【一般公開】

谷川 憲司(静岡文化芸術大学)

ユニバーサルデザイン・プラスの発想

~新しい楽しさと便利さを加えて~

15:40~

閉会式

その他

●ポスター展示《1001会議室》

18日(土)10:00~17:00/19日(日)9:00~14:30

●機器展《6階展示ギャラリー》

18日(土)10:00~17:00/19日(日)9:00~14:30

●静岡企画展『しぞ~か企画 いいらぁ~』《1001会議室》

18日(土)10:00~17:00/19日(日)9:00~14:30

1.地元学生による「自助具デザインプロジェクト」

静岡文化芸術大学の学生が作成した自助具を展示します。

2.「iPadで抄録集」(音声、拡大、UDブラウザ)

デジタル版抄録集(PDF形式、UDブラウザ形式、ホームページ形式など)をiPadで閲覧する方法をスタッフが説明します。

3.お役立ちiPadアプリを一挙ご紹介

認定NPO法人浜松NPOネットワークセンターが視覚障害に役立つアプリを紹介します。

4.静岡発!ロービジョン「生活裏ワザまとめ」

設置モニタに生活裏ワザをまとめたページを展示します。あなたの裏ワザもぜひご紹介ください。

※「生活裏ワザまとめ」ページはこちらからどうぞ

5.ロービジョンエイドで「見える!の体験ツアー」

ロービジョンシミュレーションをしながら、エイドを体験するツアーです。事前申込みは、yy-asakura@asa.email.ne.jpまで。

6. 「おもてなし講習会」in 静岡

視覚障害の方にも心地よく滞在していただけるように、地元のホテルとタクシー会社のスタッフに誘導方法や様々な配慮についての講習会を開催しました。